■エンデューロレースの参戦の仕方

 

ここではエンデューロレースの参加までの道のりを説明いたします。
まず全くバイクに乗ったことのない人はこのページを見ていないと思いますが
基本的にはある程度オフロードバイクにも慣れ、そろそろレースにでも参戦してみようかな〜なんて
お考えの方向けです。

私の友人であるメカニックHは私にそそのかされてオフロードバイクを手に入れ、ちょっと林道を
何回か走り、河川敷でオフロードごっこを数回経験しただけで、私に電話でレースに誘われ、
いきなりの初参加となりました。
良く彼は早すぎたレースだと未だに言いますがこれをきっかけにこの世界にどっぷりです。
このタイミングの早い遅いは人それぞれ千差万別です。自分で見極めてタイミングを掴みましょう!


【申し込み】

■まず初参加となるレースの吟味の仕方ですが雑誌『GARRRR』や『DIRT SPORTS』等の
 オフロード雑誌には大抵レーススケジュールをまとめたコーナーがあるので、それを
 参考にするのが一番てっとり早いです。その中でコースの説明が書かれている場合は
 それを参考に初心者向けと書かれたものを迷わず選びます。
 当然、会場まで行き易さ等を第一にするのが良いかと思います。
 初心者での遠征はあまりお奨めできません。最初なのでどんなアクシデントがあるか
 わかりませんので近いほうが良いです。
 近場で適当な初心者向けのレースが無い場合はそのレースの連絡先に電話にて連絡し、
 初心者なのだが参加が適切かどうか?を確認すると良いでしょう。普通はアドバイス
 してくれるはずです。
 まともな回答が得られないようであればそのレースの運営自体が怪しいので止めちゃい
 ましょう(・o・) 
 あと、できれば経験者と一緒のレースにエントリーするのが望ましいですね。
 知り合いにそういう経験者がいない人はせめて友人に付き合ってもらいましょう。
 一人での参加はお奨めできません。もし、万が一怪我でもしたら一人ではどうにもなりません。
 私も一度レースで怪我をして友人に家まで送ってもらった事があります。
 怪我だけでなく初めてのレースですからへとへとに疲れて運転するのも嫌になるかも知れませんし。

■参加するべきレースが決まったら、申込書をGETしましょう。
 電話で申し込む場合や最近ではインターネットで申し込む場合もあります。申込書をGET
 したら次は参加するレースの選択です。

■参加するカテゴリーは自分の乗っているマシンの種類によって参加できるカテゴリーが
 決まりますので申込書を熟読しましょう。排気量別、種類別等で分かれています。
 排気量はわかりやすいのですが種類は悩むところですね。
 モトクロッサー、エンデューロ、市販車、改造車と別れますが、この改造車
 がクセモノです。レースによって判断が違いますのでこれも申込書を熟読です。
 マフラーの交換、モトクロスタイヤの取り付け、等が悩ましいところですがタイヤは
 ともかくとしてマフラーは元に戻すだけでクラスが初心者向けのノーマルクラスに出場
 できるようになりますので最初はできるだけノーマルにて参加するのが良いでしょう。
 しかしながらタイヤだけは出来る限りレース用のタイヤが望ましいです。コースは殆どが
 土なのでツーリング用タイヤ等ではちょいと無理があります。殆どのレースではタイヤは
 レース用で可なはずなのでタイヤだけはレース用に替えましょう。これだけでも大きな
 違いです。

■次にレースは大抵、1時間〜2時間、3時間〜6時間と分けられています。大抵時間が
 短いものが初心者向けに設定されていますのでまず最初は一番短いものからのチャレンジ
 が良いです。慣れるまでは時間の短いもの、もしくは主催者が初心者向け(ビギナークラス)に
 設定したレースにエントリーするようにしましょう!

■出場するクラスが決まったら早速申し込みです。大抵は現金書留にて申し込むパターンが
 多いです。 間違えないように申し込みましょう♪


【実戦!】 
ここ をクリックすると実際のレースのレポートがあります。
       実際のレースがどういうもんか雰囲気だけでも掴めれば良いかな?


【準備】 下記をクリックすると簡単な説明が記述されています。

  ■バイク  ■ウェア

  ■サポートしてくれる人

  ■工具類

  ■トランポ


 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

inserted by FC2 system